esthetic / ORTHODONTIC

審美治療・矯正治療

より快適で美しい歯によって、
「体や心の健康」を取り戻すお手伝いをします。
ホワイトニングもおまかせください。

審美治療は美しい口元を作ることを目的としています。
治療の目的は、白い歯と綺麗な歯並びで、歯の病気の治療が目的ではありません。
しかし、見た目の美しさの実現は、歯や歯茎の健康を持続させることにも大きく貢献します。

矯正医の紹介

島津 和輔
Masasuke shimatsu(非常勤)

新潟県出身
経歴:明海大学大学院歯学研究科卒業 歯学博士
日本矯正歯科学会認定医

みなさんの笑顔のために、丁寧に治療を進めてまいります。歯並びとかみ合わせのことは気軽にご相談下さい。

こんな歯並びを矯正できます

出っ歯

出っ歯

上の歯列が下の歯列より前に大きく突き出ている状態。
受け口

受け口

下の歯列が上の歯列より前に突き出ている状態。
上下顎前突

上下顎前突

上と下の歯列がともに前に突き出ている状態。
過蓋咬合

過蓋咬合

咬み合わせが深く、上の歯列が下の歯列を完全に覆っている状態。
叢生

叢生

歯がデコボコに生えている状態。
開咬

開咬

咬み合わせても上の歯列と下の歯列の間にすき間が空いている状態。

乱れた歯並びが体に与える影響

  • ブラッシングしづらいため、
    むし歯や歯周病になりやすくなる
  • 食べ物が挟まりやすいため
    口臭が発生しやすくなる
  • 発音がしづらくなる
  • しっかりと咬みきることができず
    丸飲みしがちになり、胃に負担がかかる
  • 咬み合わせがずれて顎の関節に負担がかかる
    (顎関節症になりやすくなる)
  • 頭痛・肩こりを引き起こすことがある

取扱い矯正装置について

全顎または部分のワイヤーを用いた矯正治療

(唇側・舌側)

クリアブラケット
透明な樹脂製のブラケットを使った矯正装置です。目立たないため、矯正装置の見た目が気になる方におすすめです。メタルブラケットより若干費用が高くなりますが、同等の効果を得られます。
メタルブラケット
金属のブラケットを使った矯正装置です。歯の表側に装置をつけるため目立ちますが、費用を抑えられる、比較的治療期間が短いといったメリットがあります。また、ほとんどの症例に適用可能です。

マウスピース型矯正装置を用いた矯正治療

※症例によります

マウスピース型矯正装置
透明のマウスピースを使った矯正装置です。透明なので目立ちにくく、他人に気づかれにくいのが特長です。また、取り外しできるため、食事やお手入れがスムーズに行えます。





Case:1

顎と歯の大きさの不調和を非抜歯で矯正した症例

小学校2年生で前歯が4本萌出してきた時に、歯列不正になる予想ができたため、歯列を拡大して矯正しました。

術 前
case1術前
術 後
case1術後

施術内容の詳細

主訴

上の前歯のがたがたが気になる

診断

上顎前歯部の叢生をともなう骨格性Ⅰ級

年齢

治療開始時:8歳9か月 治療終了時:11歳10か月

使用した主な装置

拡大床、上下顎のブラケットとワイヤー

抜歯部位

永久歯非抜歯

治療回数

2年で24回程度

治療費

小児矯正として440,000円(10%税込)、調整料3,300円~5,500円(10%税込) /1回につき

考えられるリスク

口腔衛生状態の悪化による歯周病やう蝕のリスクが考えられます。また保定装置などを未装着だと後戻りしてしまうリスクがあります。その為、定期メインテナンスで問題がある場合の早期の対応が重要です。

Case:2

前歯の受け口を改善した症例

小学校低学年で前歯が逆に生えてきたため、早期に正常な咬合に改善しました。

術 前
case2術前
術 後
case2術後

施術内容の詳細

主訴

前歯が反対にかんでいる

診断

前歯部反対咬合をともなう骨格性Ⅰ級

年齢

治療開始時:8歳1か月 治療終了時:9歳1か月

使用した主な装置

リンガルアーチ、クワドヘリックス、上下顎のブラケットとワイヤー

抜歯部位

永久歯非抜歯

治療回数

2年で24回程度

治療費

小児矯正として440,000円(10%税込) 、調整料3,300円~5,500円(10%税込)/1回につき

考えられるリスク

保定装置など未装着だと後戻りしてしまうリスクがあります。また、舌癖などの習癖(くせ)などがあると、悪化するリスクがあります。その為、定期メインテナンスが重要です。必要があれば、永久歯列完成後に二期治療での修正が必要になります。

Case:3

上顎前歯の唇側傾斜を非抜歯で矯正した症例

上顎前歯の唇側傾斜があり、顎の成長や歯軸の改善で正常咬合へ誘導した症例です。

術 前
case3術前
術 後
case3術後

施術内容の詳細

主訴

出っ歯が気になる

診断

上顎前歯の唇側傾斜をともなう骨格性Ⅰ級

年齢

治療開始時:10歳0か月 治療終了時:12歳9か月

使用した主な装置

拡大床、クワドヘリックス、上下顎のブラケットとワイヤー

抜歯部位

永久歯非抜歯

治療回数

3年で30回程度

治療費

小児矯正として440,000円(10%税込)、調整料3,300円~5,500円(10%税込)/1回につき

考えられるリスク

保定装置など未装着だと後戻りしてしまうリスクがあります。また、舌癖や口唇を噛む習癖(くせ)などがあると、悪化するリスクがあります。その為、定期メインテナンスが重要です。必要があれば、永久歯列完成後に二期治療での修正が必要になります。

矯正歯科治療に伴う一般的なリスクや副作用について
  • 最初は矯正装置による不快感、痛み等があります。数日間から1、2週間で慣れることが多いです。
  • 治療中は、装置が付いているため歯が磨きにくくなります。虫歯や歯周病のリスクが高まりますので、丁寧に磨いたり、定期的なメンテナンスを受けたりすることが重要です。また、歯が動くと隠れていた虫歯が見えるようになることもあります。
  • 歯を動かすことにより歯根が吸収して短くなることがあります。また、歯茎が痩せて下がることがあります。
  • 装置が外れた後、保定装置を指示通り使用しないと後戻りが生じる可能性が高くなります。
  • 顎の成長発育により咬み合わせや歯並びが変化する可能性があります。
    治療後に親知らずが生えて、でこぼこが生じる可能性があります。加齢や歯周病により歯を支えている骨が痩せると咬み合わせや歯並びが変化することがあります。その場合、再治療等が必要になることがあります。
矯正歯科治療の費用および期間について
  • 頭部X線規格写真(セファログラム)撮影料:3,300円(10%税込)
  • 検査・診断料:33,000円(10%税込)
  • 永久歯列期:660,000円(10%税込)
  • 混合歯列期:440,000円(10%税込)
  • 継続診療:220,000円(10%税込)
    (混合歯列期から永久歯列期の治療に移行する場合)
  • 毎月の調整料:3,300~5,500円(10%税込)

治療期間に関しては、矯正装置を装着してから24~36か月前後になります(個人差があります)。

しんがい歯科医院 〒370-0075 群馬県高崎市筑縄町20-5